~ReOPA~

ReOPAは、うつ病やうつ状態で苦しんでいる方、生きづらさを感じている方に寄り添う自助グループです。

主に東京で活動しています。


ReOPAは、うつ病やうつ状態で苦しんでいる方、生きづらさを感じている方が


Re:休息(Rest) 安心して休んで

O:機会(Opportunities) 回復へのきっかけをつかみ

P:準備(Preparation) 次へ向けての準備をして

A:行動(Action) そして実際に一歩を踏み出して歩き出せるように


という思いから活動を始めました。


当会のスタッフも皆当事者であり、現在も様々な生きづらさを抱えながらこの活動に携わっています。

当事者と共に歩みながら、当事者に寄り添う様々な活動をしています。


一緒に小さな変化へ向けたきっかけを探しませんか?

一緒に一歩ずつゆっくりと歩いていきましょう。


✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶

・こころトーク:4月27日(日) 14:00~17:00

場所:四谷ひろば コミュニティルーム5

※お申込みの受付を終了しました。

キャンセル待ちは行っておりませんので、

ご了承ください。

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01ehb1i1shb41.html

※お申込みの際はPassMarketの【注意事項】の

記載内容をご一読ください。

✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶

~お知らせ~



・The Elements様の「Inclusive Hub」という取り組みの中でインタビューを受けさせていただきました。

 https://the-elements.jp/posts/fgwi4IR5?fbclid=IwY2xjawG6ZthleHRuA2FlbQIxMQABHR-i_TT2-njmmPuE7HUXC6wlQ3GlkbQi5GbIteMypX-LtewJQhbpWZdinQ_aem_GUJtiEsVDt6FQC2zRD81fw


・第21回日本うつ病学会総会のシンポジウム「Difiicult to Treat Depression(DTD)を考える」、委員会シンポジウム6「うつ病診療における心理教育と有用な資材を検討する」という二つのシンポジウムで登壇させていただきました。

  https://www.c-linkage.co.jp/jsmd21/index.html


・第120回日本精神神経学会学術総会の「リカバリーにおける働くことの意義とは」というシンポジウムで登壇させていただきました。

  https://www.c-linkage.co.jp/jspn120/index.html


・第54回日本神経精神薬理学会、第34回日本臨床精神神経薬理学会合同年会の「当事者と考える精神科薬物療法」という

シンポジウムで登壇させていただきました。

https://jsnpcnp.com/


・「精神科Resident」のうつ病の特集で「Column:当事者会の紹介:当事者会の持つ力 」で執筆させていただきました。

https://mp.medicalonline.jp/products/backnumber_list.php?magazine_code=ae6seisc


・精神科臨床 Legatoの座談会企画「当事者とともに気分症のリカバリーについて考える」に参加しました。

https://publish.m-review.co.jp/magazine/detail/J0092_1001


✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶

~オープンチャット「ReOPA~交流ルーム~」開設のお知らせ~

ReOPAではしばらく当事者会、その他イベントが開催できておらず、ご迷惑をおかけしております。

オンラインでつながることができる方法を今色々模索しており、その一つとして、LINEで気軽に交流することができるLINEオープンチャットを開設しました。

ReOPAの参加者の方、参加したいけどなかなかできないという方が情報交換や交流を深めるための場です。

やり取りはLINEと同じで簡単。

プロフィールや名前をLINE上に登録している名前とは別に設定することができ、

普段使用している名前ではなく匿名で参加することができます。

人と交流する機会が減ってしまって困っている、誰かと話したい、悩みを聞いてほしい、聞きたいことがある・・

そんな方は是非。

こちらのURLをタッチすれば簡単に参加することができます。

(利用時間は、8:00~21:00となっております。)


オープンチャット「ReOPA~交流ルーム~」

https://t.co/CpZq8ei1uL

お気軽にどうぞ!

✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶


お問い合わせは utustaff@gmail.com  まで

お気軽にご連絡下さい。