こころトークを開催しました
4月15日(日)に第3回こころトークを開催しました。
雨と風が強いという予報で心配していましたが、当日は天気も何とか持ち、参加者の皆さんにも大変な思いをさせなくてすみました。
当日の天候は精神面も左右しますよね。当会は予約不要なので、当日の気分や体調で参加を決めて下さってOKです。もちろん、途中退出も自由ですので、体調と相談しながらご参加下さいね。
今回は
仕事について(どのくらいの量や責任の仕事ならできそうかなど)、障害者枠で仕事をして、その後元気になったらどうするか?、当事者のサポートの仕方について(どう声をかけられたら嬉しいか等)
孤独感、孤立感との向き合い方、辛い気持ちをどう発散しているか(気分転換の方法など)、仕事を続けていくためには?(セーブの仕方など)、周囲に理解について、どう理解してもらうか?
というテーマで話し合いをしました。
今回も色々な意見が出て、盛り上がりましたね。
うんうん、分かる分かる、と頷いていらっしゃる方もたくさんいました。
同じテーマでも色んな見方があり、新たな視点に気付くことができたという方も多くいらっしゃいました。
次回は、少し空いてしまいますが、5月27日(日)に開催します。
女性の方は、5月13日(日)に女子会(女子こころトーク)もあります♪
皆様のご参加、お待ちしています。
0コメント