こころトークを開催しました
6月4日 日曜日 こころトーク
数日前の大雨が嘘のように
晴れた一日になりました。
街でみかけた花がとてもきれいです。
お元気様です。
スタッフのけんと申します。
今回は、いつものコミュニティルームではなく
一番大きいコミュニケーション4で行いました。
(四谷ひろばさんは元小学校『図書室』)
2テーブルで行いました。
大きい部屋とはいえ
2つのテーブルが一緒の部屋だと聞きづらく話しづらかったかもしれません。
新しい取り組みとして
1.受付時にトークテーマカード配布
2.参加者シャッフルを行いました
テーブルAのトークテーマ
1 完璧主義について
2 日中活動(寝込まない対策)
3 消えたくてしようがない時
4 おすすめの本、事
5 食事について
6 食欲がない時
7 最近のできごと
テーブルBのトークテーマ
1 朝に気分が落ち込むときの対処法
2 一人暮らしによる寂しさや、孤独感はどうすればよいか
3 実家の母親からのストレスの対処法
4 てんぱったり、緊張したときの対処法
5 季節の変わり目による気分の沈みはどのように対処しているか
6 自分の調子に合った働き方や仕事の仕方を教えて欲しい
参加してくださった皆様ありがとうございました。
ジメジメ梅雨の季節です。
メンタル疾患を抱えた私たちには大変な季節です。
ゴキゲンな選択をして、一歩一歩行きましょう。
~次回告知~
・こころトーク:7月9日(日)開催
場所:四谷ひろば
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01r27p1maj331.html
・こころ女子トーク:6月17日(土)開催
場所:千代田区障害者よろず相談MOFCA
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01v1u58un0231.html
0コメント