まったり女子トーク

10月14日(日)にこころ女子トークを開催しました。


今回は初めての参加される方や久しぶりに参加された方も多く、新鮮な雰囲気でした。

初対面でもカフェのゆったりとした空間で皆さんすぐに打ち解けられて、始めは緊張されていた方も徐々にリラックスされていたようでした。

「こころトークは参加したことがあるけど、女子会は初めて」という方もおり、こころトークとはまた違ったまったりとした雰囲気に新鮮な印象を受けていたようです。

一つのテーマについて皆さん様々な悩みや不安、疑問を挙げていただき、一つ一つにじっくり時間をかけてお話いただいたように思います。

テーマに直接関係なくても、そこから派生する悩みや不安は色々あり、誰もが直面する困難というものもあり、共感しつつ色々と考えされられる内容でした。


ご家族との関係というお話の中では、お子さんを持つ「母親」という立場の方が何人かいらっしゃり、お子さんとの関係や葛藤についてかなり深くお話されていました。

母親とはこうあるべき、母親だからこれをしなくては!という思いにとらわれ、できない自分を責めてしまったり、お子さんに対してし訳ないと思ってしまう方も多かったです。

お互いに「あなたは十分よくやっているよ」など声を掛け合い、話をしながら涙を流される方もいらっしゃいました。

普段なかなか話せず、一人で抱え込んでいることをこういう場で吐き出せて少しスッキリした、肩の荷が降りたということもあったようです。


女性ならではの感じ方や社会的な立場があって、みなさんそれと向き合いながら一生懸命生きていらっしゃるのだなと改めて感じました。

引き続き、女性だけのこころトークも開催していきたいと思います♪

皆さん、カフェの雰囲気もとても気に入ってくれたようです。

終わった後も残ってまったりと話されていく方達もいました。


カフェではワンドリンクをオーダーしてもらっているのですが、今回はチョコレートのフレーバーティーがなぜか人気でした。

チョコレートの甘い香りに皆さん癒されていましたよ。

ケーキとの相性もばっちりでした。

カフェは東京タワーの近くにあるんです。

こんな近くに東京タワーが見ることができますよ。

この時期は帰り際にちょうどライトアップがされていて綺麗です。


次回も皆様のご参加お待ちしております♪


~ReOPA レオパ~      <うつ病や生きづらさで苦しんでいる方の自助グループ>

うつ病やうつ状態で苦しんでいる方、 生きづらさを感じている方に寄り添う 自助グループです。 主に東京で活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000