こころトーク@いつもと違う会場

10月28日(日)にこころトークを開催しました。

急に気温が下がり肌寒い日が続いていましたが、当日は気持ちの良い気候で過ごしやすい日となりました。

今回は、いつもの部屋より少し小さめの部屋が会場でしたので、いつもより狭いなと感じた方もいらっしゃるかもしれませんが・・窮屈に感じられた方がいたら申し訳ありません!

いつもは元図書室という部屋なのですが、今回は本当に普通の教室という感じで、いつもとはまた少し雰囲気が違い新鮮な感じがしました。

今回は、

・休職の期間や、休職中の時間の過ごし方など

・孤独について

・どんなことを配慮してほしいか?


もう一方のテーブルでは、

・復職後の注意点、セルフケアについて

・クローズで仕事をすることについて

・体力が落ちてしまった後の回復方法、メンテナンスについて

・眠れない時のリラックス方法

・趣味や楽しいと思うことは?


というテーマで話をしました。

同じようなテーマでも、参加される方の立場や状況、雰囲気などによって違った内容になり、毎回新鮮です。

復職という(当事者にとっては)とても不安の大きな一大イベントも、同じように不安に思っている方がいたり、また、実際体験した方、そのハードルを越えてきた方がいるということで少し不安が和らいだり、勇気付けられたりすることがありますよね。

皆さん惜しみなくご自身が体験したことや工夫を共有して下さって、本などには書いていない当事者の「生の声」の力を改めて感じました。

最後に趣味や楽しみの話題が出て、初めは「そんなのないです」と言っていた方も皆さんの話を聞いたりして、だんだん自分の興味や関心を思い出してきたようでした。

最後は皆さん楽しいことを思い出して笑顔で終えることができました!


今回は途中から参加された方も多く、後半は人数が増えてぐっと活気が出ました。

会場の入り口付近です。

本当に学校の廊下って感じですよね。ロッカーや掃除用具入れもそのままあります。

次回のこころトークは、11月25日(日)に開催予定です。

いつもと同じように予約不要、途中退出自由です。

気が向いたらぜひいらして下さい。

ご参加お待ちしております。

~ReOPA レオパ~      <うつ病や生きづらさで苦しんでいる方の自助グループ>

うつ病やうつ状態で苦しんでいる方、 生きづらさを感じている方に寄り添う 自助グループです。 主に東京で活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000