こころトークを開催しました

寒くなってきましたね。

11月25日(日)にこころトークを開催しました。

先月よりもぐっと気温が下がって冬らしい気候になりました。

寒くなると外出も億劫になり、気分も落ち込みがちになりますよね。

そんな中ご参加いただいた方、ありがとうございました!


今回も皆さんから様々なテーマが挙がりました。

最初はテーマが思いつかない、特にないという方も、他の方から挙がったテーマに「そうそう」と共感し、積極的に発言されていました。

あまり興味がないと思っていたことでも話が進むうちに、意外に自分の意見や考えが出てくるもので、どのテーマでも皆さんのお話で議論が深まりました。

今回は、

・就労の形態について(一般枠?障害者枠?)

・回復のために取り入れていること

・悪夢を見るか?

・食べ物の味が楽しめない・・


もう一方のテーブルでは

・新しいことを始めても達成する前にあきらめてしまう、少しずつでも進んでいくためには?

・完璧主義について

・寒さ対策

・寝込んでしまう前の段階で何とか止められないか、落ちる前に対処できることはないか

・自分が安心できる居場所、落ち着くことのできる場所や行動


というテーマで話をしました。

完璧主義というテーマでは、悩んでいる方が多く、「0か100かになってしまう」「90までやっても0と同じって思ってしまう」といううつで陥りがちな思考に、多くの方が「わかるわかる!」と大共感。

なかなか変えるのが難しいこの思考を上手く変える方法、うまく付き合う方法を皆さんそれぞれ工夫していらっしゃいました。

悪夢や食べ物の話など日常生活での苦労についても議論が深まりました。

次回のこころトークは12月9日(日)です。

次回はこころトークの後に、ささやかですが懇親会(忘年会?)を開催します♪


皆さんと楽しくお話できたら嬉しいです。

ご参加お待ちしております!



~ReOPA レオパ~      <うつ病や生きづらさで苦しんでいる方の自助グループ>

うつ病やうつ状態で苦しんでいる方、 生きづらさを感じている方に寄り添う 自助グループです。 主に東京で活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000