こころトークを開催しました

スタッフのナオです。

1月26日(日)に2025年最初のこころトークを開催しました!


今回取り上げたテーマはこちらです。

① うつに関して辛いことを言われた時の対応(感情の持ち方)

② 休職中の過ごし方、復職後のリカバリーについて

③ 自分の生活をどう活性化しているか

④ 睡眠に対する工夫、対策

⑤ 回復期に気持ちが落ちてしまった時の対処法


【所感】

寒い時期ということもあり、参加人数はいつもより若干少なめでしたが、その分1つのテーマに対して、1人1人の意見を深く聞くことができました。また、よく上がるテーマから普段あまり上がらないテーマまで、様々なテーマが上がり、とても充実した濃い内容となりました。

今回取り上げたテーマの中から、いくつかピックアップしてご紹介します。


① うつに関して辛いことを言われた時の対応(感情の持ち方)

⇒最近知り合った人にうつを打ち明けたら、「うつは甘え」と言われショックだった。辛いことを言われた時の感情の持ち方、対応について聞きたい

〖参加者の意見〗

・言った人はうつに関して理解がないので、無理に関係を続けることはない

・うつに関して理解がない人とは距離を置くようになった

・うつの知識がない → 話せば改善の余地はある(その人と関係を続けたいかによって対応が変わる)


⑤回復期に気持ちが落ちてしまった時の対処法

⇒少し良くなってきた時、ある程度行動できるようになった時に気持ちが落ちてしまった、辛くなった場合の対処法について聞きたい

〖参加者の意見〗

・自分の好きなこと、ストレス解消になることをする

・目標を小刻みにする → 小さな成功体験をする(スモールステップ)

・回復期に落ちてしまったら、原因を深掘りする(本当に落ちている時はできない)

次回のこころトークは2月16日(日)にオンラインで開催いたします。

ご都合が合う方はぜひご参加ください!

申し込みの詳細についてはWebサイト、各種SNSまたはLINEのオープンチャットをご確認ください。


ReOPAでは今年も引き続き、こころトーク(オフライン・オンライン)、お出かけイベント等、開催していきますので、よろしくお願いします!

~ReOPA レオパ~      <うつ病や生きづらさで苦しんでいる方の自助グループ>

うつ病やうつ状態で苦しんでいる方、 生きづらさを感じている方に寄り添う 自助グループです。 主に東京で活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000