LINEオープンチャット始めました

コロナウイルスの影響により、4月のこころトークも中止となってしまいました。

楽しみにして下さっていた皆さん、申し訳ありません!

ReOPAでも、この自粛生活の中、オンラインでできる取り組みを色々と模索しています。

その一つとして、LINEで気軽に交流することができるLINEオープンチャット「ReOPA~交流ルーム~」を開設しました。


☆オープンチャット「ReOPA~交流ルーム~」☆

https://line.me/ti/g2/UcwRSfB2k2Lxsi2WVgy3FQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


ReOPAの参加者の方、参加したいけどなかなかできないという方が情報交換や交流を深めるための場です。

チャット形式でやり取りはLINEと同じで簡単。

このチャットの特徴は、LINE上に登録している名前とは別にプロフィールや名前を設定することができ、普段使用している名前ではなく匿名で参加することができるということ。

LINEのアカウントを知られるのは嫌だな~という方でも安心です。

告知を始めてから色々な方が参加して下さいました。

ReOPAに参加したことがあるという方、行ってみたいけどまだ一度も参加参加したことがない方、自助グループという存在も知らなかった方・・など様々。自粛生活で孤独を感じる、とにかく誰かと繋がりたい、不安を共有したい、悩みを聞いてほしい・・など皆さん、様々な思いを持って参加して下さっています。

会としても初めての試みで、スタッフも手探り状態で運営していますが、参加される皆さんのご協力により、楽しく穏やかな交流の場となっています。

文字のやり取りなので、話すのが苦手・・という方もじっくりコミュニケーションが取れますね。

また、遠方の方とも繋がれるのも魅力。

皆さん、お互いに初めましての方が多いのですが、普段誰にも話せない不安や悩み、色々な話をしたり、情報交換されています。

お互い励まし合ったり、アドバイスし合ったり、撮った写真を送ったり、愚痴を言ったり・・

皆さんそれそれ自分のペースで色々な使い方をして下さっています。

たまにみんなで上記のような間違い探しをしたりして楽しんでいます。

リアルな会ができない中でもReOPAとしてできることをやっていきたいと思っています。

直接お会いできなくてもこのような繋がりがあることってとても大切だと思いました。

引き続き、続けていきますのでご興味のある方は是非!

~ReOPA レオパ~      <うつ病や生きづらさで苦しんでいる方の自助グループ>

うつ病やうつ状態で苦しんでいる方、 生きづらさを感じている方に寄り添う 自助グループです。 主に東京で活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000